【ReFi】とは何か?Regenerative Finance(再生金融)という新たなトレンド

Web3に興味を持っている人の間で関心が高まりつつあるReFi。

「ReFiという言葉を聞くことがあるけど実際はよくわからない」と思っている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、「ReFiとは何なのか?」ということを一通りご理解いただけるように、Web3関連の著書を複数持つ私がわかりやすくご説明します!

以下、本記事の要点です。

  1. ReFiは再生金融のこと
  2. 環境問題の解決などに貢献する
  3. ReFiの活動の担い手はDAOになることが多い
  4. NFTを用いたカーボンオフセットプロジェクトなどの例がある
  5. SDGsの達成にも貢献
当サイト編集長の著書が秀和システムより発売中!

ReFi(Regenerative Finance、再生金融)とは?

ReFi(Regenerative Finance、再生金融)とは、ブロックチェーンを利用して、取引をするごとに地球を再生させようとしている新しい金融システムのことです。

下記などの課題の解決に向けた取り組みをしています。

  • 気候変動
  • 生物多様性の崩壊
  • 社会的不公平

環境分野だけで見ても、カーボンニュートラルや土壌再生、森林破壊の抑制、生態系保全など様々な異なる課題に対処しようとするDAO(Decentralized Autonomous Organization、分散型自律組織)が多数存在しています。

ReFiの活動の担い手はDAOになることが多いです。

関連記事

Web3に興味を持っている人の間では注目されているDAO。 「DAOという言葉は聞くけど実際はよくわからない」と思っている人も多いのではないでしょうか? この記事では、「DAOとは何なのか?」ということを一通りご理解いただける[…]

また広義で言えば、STEPNなどのMove to Earn(歩いて稼ぐ)アプリも、乗り物の利用を控える運動と言えることからReFiとも言えます。

関連記事

この記事では、歩いて or 走って稼げるアプリとして注目を集めるSTEPN(ステップン)をご紹介します! STEPNは運動して稼ぐMove to Earn(Exercise to Earn)アプリの代表格で、日本人プレイヤーも多いで[…]

ReFiの例(NFTを用いたカーボンオフセットプロジェクト)

ReFiの例として、NFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)を用いたカーボンオフセットプロジェクトをご紹介します。

カーボンオフセットとは?

カーボンオフセットでは、日常生活や経済活動において避けることができないCO2等の温室効果ガスの排出を、まずできるだけ削減するために努力します。

そして、どうしても排出されてしまう温室効果ガスについては、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資することにより排出される温室効果ガスを埋め合わせようとします。

カーボンオフセットプロジェクトにおけるNFTの役割

NFTを用いれば、クレジットを創出するプロジェクトの二重登録、クレジットの二重発行および二重使用の回避が容易になります。

関連記事

2021年から何やら話題の絶えないNFT。 ニュース番組で取り上げられたり、有名企業が続々と参入したりと日に日に身近になっているように感じます。 しかし、流行っているけど何が起こっているのかよく分からない、と思っている人も多い[…]

例えば、誤って支払いが二重で行われたと記録されると、支払った金額よりも多くCO2削減に貢献したという扱いになってしまいますが、NFTを活用することでこれを防ぐことができます。

また、カーボンオフセットを個人レベルで行うのは、額の少なさ、手続きの煩雑さなどの問題で非常に難しいことでしたが、NFTを活用することで、個人でも簡単に取り組むことができるようになってきています。

ReFiはSDGs達成にも貢献

SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)とは?

SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)は、我々地球人の指針です。

この世界の行く末を考えている人たちが決めた指針であり、一般的な国や大企業は、SDGsに則って活動していくことになるでしょう。

国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標であり、2015年9月の国連サミットで採択されました。

SDGsは、17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

どの目標も、地球を守り、人類が幸せに暮らすために大事な目標です!

ReFiが達成に貢献するSDGs

SDGsのうち、下記は特にReFiが達成に貢献する目標だと考えられます。

  • 7個目の目標「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
  • 12個目の目標「つくる責任 つかう責任」
  • 13個目の目標「気候変動に具体的な対策を」
  • 14個目の目標「海の豊かさを守ろう」
  • 15個目の目標「陸の豊かさも守ろう」

ReFiの広がりが地球環境の保全につながるのです!

まとめ

  1. ReFiは再生金融のこと
  2. 環境問題の解決などに貢献する
  3. ReFiの活動の担い手はDAOになることが多い
  4. NFTを用いたカーボンオフセットプロジェクトなどの例がある
  5. SDGsの達成にも貢献
当サイト編集長の著書が発売中!
最新情報をチェック